りんご(林檎)

りんごの原産地は、西アジアのコーカサス地方です。

約4000年前から栽培されている世界で最も歴史の古い果物です。

昔から「1日1個で、医者いらず」の健康に良い果物として有名です。

りんごの旬は10~12月頃です。

リンゴの放出するエチレンガスは、他の野菜や果物を追熟させる効果があります。じゃがいもの芽が出るのを抑制します。

リンゴの甘味成分の1つである果糖ですが、果糖のα型は冷やすとα型の3倍も甘いβ型に変化するので、より甘味を強く感じられます。

ですので10度前後に冷やして食すると、一番リンゴを美味しくいただけます。

リンゴはつるが太く、実が良く締まっていて、重量感のある表面につやがあり、おしりまで色づいたものを選びましょう。

りんごは涼しく、暗所で保存し、食べる前に冷やして食すると一層おいしくいただけます。

栄養成分は、果糖やブドウ糖が主成分です。

ビタミンC、カリウム、リン、食物繊維のペクチンなどを含みます。酸味成分は、クエン酸、リンゴ酸です。ケルセチンやカテキンを含みます。

果糖・ブドウ糖・リンゴ酸・クエン酸が疲労を回復に有効です。

リンゴ酸・クエン酸は、肩こりや腰痛を防止し食欲も増進させます。

ペクチンは、便秘を解消し大腸がんを予防します。

また、糖質を吸収して血糖値を下げる働きもあります。カリウムが血圧を下げて、高血圧を予防します。

ケルセチンやカテキンは、抗酸化作用があり、がんや動脈硬化の予防に効果があります。

なお、アルミ鍋の黒ずみを落とすには、りんごの皮を水とともに鍋に入れて中火で煮ます。クエン酸やリンゴ酸の働きで黒ずみがとれます。

このページの先頭へ