ぜんまい(薇)

ぜんまい(薇)は、若芽の先がクルクルと円形に丸まった様子が、丸いお金のように見えることから、「銭巻き」から「ぜんまい」と呼ばれるようになったといわれています。

旬は、3~6月です。 白い綿毛をかぶり、つぼみのひらいていないものが食べ頃です。ぜんまいはアクが強いので、熱湯に重曹か塩を入れてゆで、水にさらしアク抜きをします。

栄養成分は、カロテン、ビタミンK、B1、C、葉酸などのビタミン類やカリウム、カルシウム、鉄分、マンガンなどのミネラル類を含んでいます。たんぱく質や食物繊維も多く含みます。ゼンマイは乾燥させると栄養成分が増えるのが特徴です。

カロテンが免疫力を高め、老化を防止してくれます。豊富な食物繊維が便秘改善・大腸がんの予防に有効です。カリウムが血圧を下げてくれます。鉄分が貧血予防・改善に働きます。

このページの先頭へ